全日本南北戦争フォーラム
「日本人の日本人による日本人のための南北戦争を語る集い」の公式サイトです
2025年6月7日土曜日
7月6日に映画『ゲティスバーグの戦い 南北戦争運命の三日間』上映会を開催します
›
全日本南北戦争フォーラムでは下記の日程で会合を催します。正会員の皆様はふるってご参加ください。部外の方々もご参加になれます。 映画『ゲティスバーグの戦い 南北戦争運命の三日間』上映会 日時:2025年7月6日(日) 午前11時~ 場所:東京都新宿区荒木町6-42 AGビル3階 ...
2025年4月7日月曜日
4月12日に東京・上野公園で「グラント祭」を執り行います
›
Let us have peace! 1865年4月9日、南北戦争における事実上最後の戦い、アポマトックス・コートハウスの戦いに勝利し、南軍総司令官ロバート・エドワード・リーの降伏を受諾した北軍総司令官ユリシーズ・シンプソン・グラント将軍は、4年にわたった内乱を締めくくる言葉とし...
2025年1月13日月曜日
2月2日に会報20号発刊記念大会を開催します
›
2024年12月に発行しました本会会報「フレデリックスバーグの戦い」特集号は、会報として第20号という節目に当たる、記念すべき号でした。本会ではこれを記念しまして、会報第20号発刊記念大会を、2月2日に東京都内で行います。 1862年12月に起こったフレデリックスバーグの戦いは...
2024年12月25日水曜日
12月30日の「コミックマーケット105」で会報第20号の頒布を行います
›
本会では2024年12月29~30日に東京都江東区の東京国際展示場で開催される「コミックマーケット105」に出展し、同月発行の本会会報第20号を一般に向け頒布することを決定いたしました。 「コミックマーケット105」における本会の参加日程は、 12月30日 東地区マ02a となり...
2024年11月11日月曜日
12/7~8に新潟県大会を開催します
›
全日本南北戦争フォーラムでは2024年12月7~8日の予定で、新潟県にて、本会・新潟県大会を開催します。 日本の戊辰戦争(1868~69)は、アメリカ南北戦争の少し後に行われた戦争です。そして、南北戦争で用いられた中古武器などが多数日本に流入し、それを用いて行われた戦争であること...
2024年8月14日水曜日
9/14に会報19号発刊記念シンポジウム「南北戦争期の外交状況」を開催します
›
南北戦争とは、南部連合が欧州列強からの独立承認を取り付けることをもって最大の勝利条件と考えていた部分もあるところから、実際の戦場における戦闘以上に、南北双方の、特に欧州に向けた外交活動が活発に展開されていました。全日本南北戦争フォーラムでは今年8月に発行しました会報第19号にて...
2024年8月11日日曜日
8月12日の「コミックマーケット104」で会報第19号の頒布を行います
›
本会では2024年8月11~12日に東京都江東区の東京国際展示場で開催される「コミックマーケット104」に出展し、同月発行の本会会報第19号を一般に向け頒布することを決定いたしました。 「コミックマーケット104」における本会の参加日程は、 8月12日 東ポ06b となります。...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示