2012年7月7日土曜日

スティーブンス『獄中記』2

5月12日、ジョージア州アトランタ
これまでの人生の中で、最もあわただしい1日だった。この日を境にして、「容疑者」である私からは、自由というものが完全に失われた。
夜通し走った列車がアトランタに着いたのは朝の8時半。気分は非常にすぐれなかった。すぐにアップトン将軍の司令部に連行されたのだが、そこで意外な人物と再会した。トゥームズ将軍の所有していた奴隷で、私とも親交のあったフェリックスだった。私と彼は、思わぬ再会に共に相好を崩し、力強い握手を交わした。彼は今はコックをしていて、その腕前はなかなかのものと評価されているそうだ。
アップトン将軍はメーコンへ出かけていて留守だった。代わりに司令部要員のギルピン大尉が出てきて、私に司令部の一室をあてがった。大尉はフェリックスに朝食の準備を命じ、すぐにハムとコーヒーが供された。
監視つきながら、街の様子を見て歩くことができた。戦争の爪あとは深く、どこもかしこも滅茶苦茶だった。私の姿を認めて、声をかけてくる何人かの人があった。しかし、彼らのあまりにみすぼらしい姿に胸が張り裂けそうで、私は何も言ってやることができなかった。
アップトン将軍の部下であるアイラ・R・フォスター将軍が私に紙と筆記具をくれたが、勝手に手紙を書いたり、人と会ったりすることは厳禁だという。G・W・リー大佐が私の「管理担当」だそうで、彼とは自由に話をしていいというが、彼と話すことなど何もない。そんな折、知人のジョン・W・ダンカン氏が特別の許可を取って私を訪ねてきてくれた。先ほどの外出で私の姿を見たアトランタの友人、知人の多くが、非常に心配してくれているのだという。
昨夜からのノドの不調が一向に治らない。セイント大尉が軍医を呼んでくれた。軍医は特に心配するほどのことではないという。クーパー少佐が薬として、ウィスキーをふるまってくれた。
私はいざということもあろうと、自宅から590ドルほどの金を持ってきていた。ところが知人のギップ・グリアー氏から、私を心配して20ドルの現金が届けられた。ギルピン大尉も、その好意を受け取っておくべきだという。グリアー氏の手紙には、必要ならばさらに追加で100ドルほど用意できるとあった。いくらなんでも、そこまでは甘えられない。ダンカン氏も、望むものがあれば何でも手配すると言ってくれたが、不足しているものは何もないと答えた。
以上のことは、すべて北軍の監視下で行われた。フォスター将軍は、軍でも私の要望には可能な限り応えると言ったが、私は何もいらないと返した。見ての通り、南部が敗れた今でも、南部の友人たちはここまで私に尽くしてくれる。なぜ北軍からさらにもらわねばならないのだ。
================
ロバート・トゥームズ
Robert Augustus Toombs 1810-1885

前回からしばしば名前の出る「ロバート・トゥームズ将軍」とは、スティーブンスと同じジョージア州出身の政治家です。南北戦争開戦前は同州選出の下院議員を務め、南部連合国樹立後は初代国務長官に就任。南部を代表する政治家の1人と言っていい存在でした。
しかし民主党の政治勢力が中心となって建国された南部連合の中にあって、彼は共和党の系譜につながるホイッグ党の政治家として身を起こした存在で、政権内ではしばしば孤立。特にデービス大統領との仲は最悪で、結果、彼は早々に国務長官の地位を投げ出し、南軍の軍人として戦地に出征するのです。彼は北バージニア軍の旅団長として活躍。戦争後半は軍務から離れ、在野の一言居士としてデービス政権の無能を攻撃し続ける生活を送っています。
戦争終結時、彼は北軍による逮捕を恐れてヨーロッパに逃亡。このスティーブンスの獄中記が書かれたころは、アメリカにいません。帰国したのは1867年で、南部の政治の主導権が再び南部人の手に帰していく中、ジョージアの政界を隠然と支配し続ける存在として君臨します。ちなみに、スティーブンスもデービス大統領の政治手法には批判的だった人物で、トゥームズとは固い友情で結ばれていました。
(翻訳・解説 正会員・小川寛大)

0 件のコメント:

コメントを投稿